DPS 【FF14暁月対応】機工士の基本・動かし方 更新履歴 2023/01/11 ウェポンブレイクについて追記 機工士とは レンジDPS。蒼天で追加されたジョブ。レンジの3ジョブ唯一のピュアDPS。シナジー技を一切持たない為泣いても笑ってもどれだけ火力を捻りだせるかは自分の技... 2022.12.14 DPSFF14ジョブの基本レンジ
DPS 【FF14暁月対応】竜騎士の基本・動かし方 楽しいジョブなので。 竜騎士とは メレーDPS。シナジー職。ジャンプをはじめとするドラゴンボールのようなド派手な技や動きをしながらスタイリッシュに戦うジョブ。加えてFFシリーズお馴染みのジョブでもあるので人気が非常に高い。WS... 2022.11.15 DPSFF14ジョブの基本メレー
DPS 【FF14暁月】召喚士の基本・動かし方 召喚士とは 暁月からの新ジョブ。キャスターだが基本的に無詠唱の技しかなく8割方自由に動き回れる。その様からマジカルレンジと言われている。操作難易度もかなり簡単で初心者おススメジョブの一つ。サブジョブとしても動かしやすいのでおススメ。... 2022.10.14 DPSFF14キャスタージョブの基本
DPS 【FF14暁月対応】忍者の基本・動かし方 更新履歴 2022/09/01 忍術早見表を追加 ]絶竜詩の適性が高かったのとフレが難しいって言ってたので。 忍者とは メレーDPS。シナジー職。パッチ2.4で追加されたジョブ。様々な属性の忍術を使い120秒毎にシナジー... 2022.07.26 DPSFF14ジョブの基本メレー
DPS 【FF14暁月対応】踊り子の基本・動かし方 絶竜詩で株が上がった為。 踊り子とは レンジDPS。漆黒で追加されたジョブで踊り子単体では並以下の火力しか出せないがパートナーを指定しパートナーのDPSを大幅に上げることが出来るジョブ。なので踊り子の火力は踊り子本体+パートナ... 2022.07.24 DPSFF14ジョブの基本レンジ
FF14 【FF14暁月対応】黒魔道士の基本・動かし方 ややこしいジョブなので優先的に上げます。 黒魔道士とは キャスター。大魔法を長い詠唱時間をかけてドカンドカン撃ちまくる固定砲台。シナジーを一切持たないピュア職で自分の技量がモロに出る玄人向けジョブ。FF14のプロデューサーの吉... 2022.03.07 FF14キャスタージョブの基本
DPS 【FF14暁月速報版】リーパーの基本・動かし方 大体使い方を把握したのでとりあえず速報版を出しておきます。理屈は良いからスキルの使い分け方だけ教えろって人はまとめへ飛んでください。※最適なスキル回しはまだ不明です。それっぽく動かすためにはどうすればいいかの解説です。メインのIDや討滅く... 2021.12.04 DPSFF14ジョブの基本メレー未分類