【FF14暁月6.25】シラディハ水道攻略【ヴァリアントダンジョン】

更新履歴
2022/10/18 ひとまず全てのルートを踏破したのでギミックを記述。(謎解きの成否によるギミック変化にはまだ未対応)
2022/10/19 探索記の条件を追記
2022/10/20 隠しボスの情報追記
広告

開放場所

前提知識

・平均IL575/ILシンク635
・突入人数は1~4人。ソロで突入してもステータスが調整される。
・ロール構成は自由。
・分岐がかなりあり計12個。最初の入り口の時点で3つの分岐がある
・ヴァリアントアクションを2つセットすることが可能。(アクションの詳細は後述)
・突入後にもジョブチェンジ可能?

ヴァリアントアクション

ヴァリアントアクションは突入前にもちろんセットするが突入後もセット又は入れ替えが可能で、バトル中とリキャスト中以外は自由に入れ替えることが可能とのこと。

ヴァリアント・ケアル

ヒラ以外がセットできる単体回復。使用感覚としては占星のアスベネや召喚のフェニの再生の炎。
回復量はそのままの数値で約14,000程回復し、Hotも4,200前後が5回発生する。

ヴァリアント・アルティメイタム

全ジョブで使用可能な範囲挑発スキル。自分から範囲5mの挑発+スタンを付与する。

ヴァリアント・レイズ

ヒラ以外がセットできる単体蘇生。一回使用すると30秒のリキャストが発生する。

ヴァリアント・スピリットダート

DPS以外がセットできる範囲Dot。実はアビリティ。総威力は2040×10=20400。

ヴァリアント・ランパート

タンク以外がセットできる自己バフ。なんと20%軽減が60秒持続する。そしてリキャストが15秒なので20%軽減が永続する。(多分タンクマスタリー分の軽減をタンク以外でも付与しているだけ)

さらに21,000のバリアを貼る。リキャストが15秒なところと言い暗黒のブラナイみたいな使用感。

探索記の条件

左から順に数えていきます。
左ルート=青色,真ん中ルート=緑色,右ルート=赤色

探索記1「使い魔の主」

左ルート→扉ギミック成功→かんぬき付きの扉を開ける
※扉ギミックの正解
入って右奥の瓦礫の上にある青?緑?色の麻袋と入って右手前隅にある黄色の麻袋。

探索記2「誇り高き戦士の流儀」

左ルート→扉ギミック成功→かんぬき付きの扉を開けない

探索記3「陽だまりの中で」

左ルート→扉ギミック失敗→綿毛を全て踏む

探索記4「鍵と約束」

左ルート→扉ギミック失敗→綿毛を踏まない

探索記5「父上の悲願」

右ルート→左の昇降機→勇士を選択

探索記6「ウルダハが負うべき罪」

右ルート→左の昇降機→戦士を選択

探索記7「祈りとミルラ」

右ルート→右の昇降機→ファゴットン・ドレイク〇〇をファザー>マザー>ブラザー>シスター>キッドの順に倒す→祭具室でミルラの香を入手→棺を調べてボスを撃破

探索記8「ウルダハとシラディハ」

真ん中ルート→天秤ギミック失敗→レバーを右に動かす

探索記9「国旗に掲げるもの」

真ん中ルート→天秤ギミック失敗→レバーを左に動かす

探索記10「母上の瞳」

真ん中ルート→天秤ギミック成功→左のナル神の像
※天秤ギミックの正解
左に大兜、右に葡萄を置く

探索記11「ソーン朝の宝物庫」

真ん中ルート→天秤ギミック成功→右のザル神の像

探索記12「父上と母上からの手紙」

右ルート→右の昇降機→ファゴットン・ドレイク〇〇をファザー>マザー>ブラザー>シスター>キッドの順に倒す→祭具室でミルラの香を入手→棺をターゲットしてエモート「お辞儀する」「黙祷」「勝利を喜ぶ」「ひざまずく」の順に使用→隠し部屋のボスを倒す

覇道のゲーリュオン(ルート共通中ボス)

コロッサスストライク

ヘイト一位への強攻撃。

連鎖振動波(右ルート)

全体攻撃後、フィールド半面?(1/4ずつかも)に予兆が発生するので避ける。

連鎖振動波(真ん中ルート)

風の流れている方向にノックバック。(アムレン有効)

連鎖振動波(左ルート)

ダメージエリアが生成され、真ん中から吹き飛ばされるのでダメージエリアの無い所へ吹き飛ぶ。

コロッサスミル

十字の攻撃が時計or反時計に回転。連鎖振動波の際の予兆が残っているので安置側で避ける。

回転はほんのちょっとずつ回転していく。秒針を刻むくらいのペースで回転する。

爆弾ブン投げ

全体攻撃後赤い樽と青い樽が降って来る。
赤い樽はチャリオット範囲。青い樽はダイナモ範囲。

コロッサススラム

ヘイト1位?へ向けて扇範囲。樽に当てたらひっくり返るかも。要検証。

コロッサスローンチ

全体攻撃後すべての樽がひっくり返り逆の色になる。なのでローンチ前に赤い樽の位置が安置。

コロッサスチャージ

予兆上にある樽が予兆の方向へ樽が吹っ飛ばされる。

影火のゼレズ・ガー(右ルートラスボス)

直前の扉の謎解き?を強行突破したのでギミックが違う可能性あり。

勇士の咆哮

全体攻撃。最初の時はダメージエリアが生成されてフィールドが狭まる。

呪具暴風

ノックバックが来るのでアイコンが出ている錫杖?に近付く。(アムレン有効)

呪具設置

火の玉が設置され、火の玉から思ったよりでかい円範囲。

石火豪打

ヘイト1位への強攻撃。

転移の呪印

火の玉が移動する。ワームホールみたいな部分は触れるとプレイヤーもワープする。

呪具警陣

赤いレーザーに触れるとダメージ。

劫火

キャラの足元へAoE。レーザーに触れないよう注意。

影火呪式

紫の扇範囲は順番に生えてくるのでその順に攻撃が来る。

転移の呪印(回転あり)

矢印が出ている錫杖を軸に回転する。

シラディハ・グラディアトル(真ん中ルートラスボス)

闘人の波動

全体攻撃。

大剛の旋撃

ボスのゲージと同じ色のラインが攻撃の境界線になる。
詠唱完了後ゲージと同じ範囲のチャリオットが来た後同じ円範囲のダイナモが来る。

闘人砲

ランダム1名へ直線範囲?

呪像起動(天秤ギミック成功時のみ?)

直線範囲がぐるぐるするアルファ4層とかであったやつ。

闘人の斬撃

ヘイト1位への強攻撃。

大剛の突撃

ゲージのラインまで突進し前面>背面の順に攻撃する。

亡念励起

外周の光の玉から直線範囲。

闘場隆起

シヴァのアイシクルインパクト。

シルキー(左ルートラスボス)

水洗い

全体攻撃。

左or右水吹き

左か右に大きく攻撃する。画像は左の場合。右の場合はAoEを左右反転。

カーペットビーター

ヘイト1位への強攻撃。

ひえひえシャンプー

○○シャンプーの後シャンプーボムで属性に応じた攻撃が発生する。
ひえひえの場合氷を纏い十字範囲を発生させる。

そよそよシャンプー

そよそよの場合風を纏い、ダイナモ範囲を発生させる。

すべってシャンプーボム

ボスの向いているAoEの終着点まで滑り、止まった後属性に応じた攻撃を発生する。
画像の場合移動してダイナモ。

水撒き+ダストブロワー

水撒きでダメージエリアを生成後、ダストブロワーで中央からノックバック。ダメージエリアに入らないようノックバックされる。(アムレン有効)

ポンポン創出

エクサフレアみたいなやつ。隙間ができないがAoEが消えてから次のAoEが出現するまで間隔が長いのでAoE跡地に入り込む。

ポンポン創出+ひえひえシャンプー+右or左水拭き+みんなでシャンプーボム

右or左拭きでぽんぽんに属性が移り、みんなでシャンプーボムで同じ攻撃を出してくるので避ける。

ソーン・マジックナイト(隠しボス)

焔剣熱風斬

全体攻撃。

兵装発動

左右の手で赤い〇青い△を展開するので手の向いている外周のorから直線範囲が飛んでくるので攻撃が当たらないマスを探そう。

乱斬り

ヘイト1位への強攻撃。

前方焔剣閃

ボス前方全面攻撃。もしかしたら背面もあるかも。

刀撃火種

赤側から直線範囲青側から扇範囲が2個出現

烽火連天

一列に円AoEが3つずつ順番に出現し、早く出たAoEから順に発生する。3番目に発生したAoEに待機し、1番目のAoEが発動したら駆け込む。

刀撃火種(入れ替わり)

直線範囲と扇範囲がそのまま反転して入れ替わる。

十字聖火+兵装起動

十字聖火で火の玉が出現し、十字に攻撃が出現する。同時に兵装起動が来ているので限られた安置の中で攻撃を回避する。

十字聖火+刀撃火種(入れ替わり)

十字攻撃と入れ替わりギミックの複合。

コメント

タイトルとURLをコピーしました