たぶん全てのダンジョン。抜け漏れあったらすみません。
はじめに
自分はブログではダンジョンの場所しか書くつもりはありません。ボスの攻略情報やアイテムの詳細な場所は書きません。ボスをどうやって攻略するかやどこにどんなアイテムが落ちているかがわからないのがDARKSOULS系列の楽しさだと思うので。
なのでこの記事は
「ボスの攻略や探索は自分でやるからダンジョンの場所だけ知りたい」という人向けです。
ちなみに序盤の進め方は公式がガイダンスしてくれている。序盤で詰まる人は要参照。
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220227_1.html
紹介するダンジョンは地域毎ダンジョンのジャンル別かつゲーム内祝福一覧のソート順。
リムグレイブ
地下墓/英雄墓
嵐の麓の地下墓

エレの教会から北西に行けばすぐ見つかる。僕は気づきませんでした。
曇り川の地下墓

死に触れた地下墓

技量戦士の人は取っておきたい武器がある。
串刺しの地下墓

霊廟ヶ原の地下墓

辺境の英雄墓

最初の漂流墓地から石剣の鍵を2本消費して行けるダンジョン。
洞窟
林脇の洞窟

初見の時この林めちゃくちゃ探索したはずなんですけど見つけることが出来ませんでした。普通にやってたら見つけられると思います。
海岸の洞窟

この洞窟は踏破したら南西にある小島まで繋がっている。
曇り川の洞窟

川を上っていけばたどり着く。DARKSOULSシリーズ経験者にはお馴染みのキャラが。
高路下の洞窟

リムグレイブ洞窟多すぎない?
穴下りの洞窟

霊廟ヶ原の洞窟

坑道
リムグレイブ坑道

おそらく最初に行く事となる坑道。坑道内は鍛石が豊富に落ちているので是非立ち寄って武器強化に努めたい。関門前方面から行くと崖になっており落下死するので湖に降りて向かおう。
モーンの坑道

封牢
嵐丘の封牢

主なき猟犬の封牢

リムグレイブと啜り泣きの半島の境目辺りにある。僕はこいつが最初に倒したボスでした。
啜り泣きの封牢

リエーニエ
地下墓
断崖下の地下墓

すぐ上にあるリエーニエ街道北の祝福から崖下へ向かう。
行き止まりの地下墓

リエーニエ西の小黄金樹の傍にある。
黒き刃の地下墓

洞窟
溜水の洞窟

リエーニエ湖最南端にある。何かあるだろうなって思ったら案の定だった。
湖脇の結晶洞窟

みんなかなり探し回ったであろうしろがね人の女の住処。ボス撃破後の洞窟を抜けた先に居る。
学院の結晶洞窟

湖側から行ける。ボスを倒した後もちょっとだけ続きがある。
坑道
レアルカリア結晶坑道

リエーニエ湖に降りて鐘を鳴らしているカメ?の傍にある。
封牢
盗人の封牢

祝福「リエーニエ湖の岸辺」から崖沿いに北西へ向かうと霊気流で崖上へ飛べるのでそこから突入。
カッコウの封牢

リエーニエ西部に行く際に多分寄ると思われる。
刃の長の封牢

月光の祭壇というしろがね村の真上にある断崖絶壁の場所にある。
王家墓地の封牢

アルター高原
地下墓/英雄墓
醜き地下墓

ウィンダムの地下墓

アウレーザの副墓

ローデイルの地下墓

忌み捨ての地下から行ける地下墓。忌み捨ての地下に王都から初見でたどり着いたときにワクワクしたのは俺だけじゃないはず。
貴き者たちの英雄墓

ゲルミアの英雄墓

アウレーザの英雄墓

初見時「すぐそばにもう一個ダンジョンあるわけないやろwww」って思って副墓見逃しました。
洞窟
賢者の洞窟

調香師の隠し洞窟

煮え立ち川の洞窟

火山の洞窟

坑道
旧アルター坑道

アルター坑道

封印された坑道

封牢
黄金の一族の封牢

ケイリッド
地下墓
小黄金樹の地下墓

燻り協会のすぐ傍。
ケイリッドの地下墓

大竜餐協会から。
英霊たちの地下墓

まさかの勝利後のボス部屋にダンジョンがある。
洞窟
廃棄洞窟

牢獄洞窟

サリアの隠し洞窟

入り口が岩で塞がれていてメッセージ等が無いと普通は気づけない。個人的にかなりのクソボス。
竜塚の洞窟

坑道
ゲール坑道

地面が赤くなっているケイリッド側からじゃないと入れない。
サリアの結晶坑道

封牢
サリアの封牢

巨人たちの山嶺
地下墓/英雄墓
巨人山嶺の地下墓

聖別雪原の地下墓

巨人戦争の英雄墓

洞窟
霊喚びの洞窟

寄る辺の洞窟

坑道
イエロ・アニスの坑道

封牢
王に近付いた者の封牢

コメント