【FF14暁月対応】機工士のスキル回し【暫定版】

Lv90になったので。

広告

動画

装備が完全でなくSSが800程度あり、GCDが早いので2分バースト中に一回GCD噛ませています。すみません。本来なら綺麗に回ります。

スキル回しの注意点

①ドリル、エアアンカー、回転のこぎりは死んでもリキャ撃ちする
②整備はバースト時にドリル・エアアンカー・のこぎりのいずれかに合わせる
(例外は時間切れ寸前に少しでも火力UPを図る時や範囲回しの際)
③クイーンは60秒に一回出す。開幕・1分バーストはバッテリー50で、2分バーストはバッテリー100で発動。3分以降は回転のこぎりのリキャが残り20秒の辺りで発動
④SSは出来るだけ排除し2.50が理想値

ホットバー配置

開幕スキル回し

ワイファイの後に回転のこぎりを発動しているがいつもヒトブラ5WS分の後に出している+1WSを先に使ってるだけなので問題なし。
たまに勘違いしている人がいるのだがワイファイの威力上昇の条件はWSの回数なのでガウスとリコはワイファイ威力上昇と関係ない。ノルマはヒトブラ5回+WS1回=6WS。

60秒バースト

…………

クイーンバッテリーが50(60になる寸前)で発動。ドリルの直後にハイチャをすればハイチャ明けに回転のこぎりがピッタリ帰って来る。


2回目の60秒バーストである3分バースト以降では流れは概ね同じだがバッテリー80でクイーンを発動。自分は回転のこぎりのリキャが残り20秒を切った辺りで発動と覚えている

120秒バースト

…………

なんかエグイことになっているが要するに3回ハイチャを発動してヒトブラをぶち込み続ける。合間合間でコンボが途切れないよう基本コンボを挟める。
クイーン発動後エアアンカーの前に基本コンボを入れてヒートゲージが5溢れてしまっているが問題なし。違和感が凄いが受け入れよう。

※動画ではSSが高すぎる為わざとGCDを噛ませて調整しているが本来は噛まずに綺麗に回る。理想値はSS0のGCD2.50。

範囲スキル回し

……

一例。バイオはDotで完走しなければドリルを撃った方が強いので早めに。
火炎放射って使えるん?って思うが完走すれば実はショットガンより強い。(n=敵の数)
ショットガンは10秒で威力150×4WS総威力600×n
火炎放射は10秒で威力80×攻撃判定10回+着弾ダメージ80総威力880×nとなる。

しかしあくまでも完走したらである。
敵のHPと相談してバイオはドリルへ、火炎放射はショットガンへ置き換え

コメント

タイトルとURLをコピーしました