強くなったのでレベリングしてきました。
動画
スキル回しの注意点
①コンボルートは桜華(背面)ルート→スラスト(側面)ルート
の順に ②開幕でゲイル
>ハイジャンプ
の順に使えば勝手にランチャ
と赤竜血が合う ③仮に赤竜血調整の必要が出た場合は
>
>
の順番で使えば30秒遅らせれる ④スパインダイブ
とライフサージ
は可能な限りバーストに合わせる ⑤天竜点睛
は天竜眼を付与する技
を使うまで維持できるのでバフに合わせる ⑥ハイジャンプ
とゲイルスコグル
は死んでもリキャ撃ち ⑦ジャンプ系アビリティ
+ジャンプ以外のアビリティは噛まずに使うことが可能(SSを盛りすぎると噛むので注意) ⑧スターダイバー
は硬直が長いので他のアビリティと併用出来ない
ホットバー
開幕スキル回し
……
開幕でゲイル>ハイジャンプ
の順で使用するとランスチャージ
のリキャストが60秒になった為赤の竜血とランスチャージが必ず噛み合うようになっている。
60秒バースト
……
上記の60秒バーストは一例なので参考までに。
60秒バースト時のランスチャージ中のノルマは
- 8WS入れる
- ナーストレンド
2回
- スターダイバー
1回
- 天竜点睛
1回
もちろんハイジャンプもリキャ撃ち。
120秒バースト
…………
120秒バーストも突入時でWSの進捗等が違うので一例です。
120秒バースト時のランスチャージ中のノルマは
- WS8回
- ナーストレンド
2回
- スターダイバー
1回
- 天竜点睛
1回
- スパインダイブ
出来れば2回
- ドラゴンダイブ
1回
- ライフサージ
出来れば2回
となっています。忙しい!かなり無理やり詰め込んでいるのでGCDが噛まないよう注意。
スパインダイブとライフサージ
は120秒バーストまで温存しておくとより威力が乗るので出来るなら取っておこう。
範囲回し
……
範囲は>
>
>
……と3段コンボを回しながらアビリティを適宜入れていくだけ。上記のアビリティは適当に当てはめただけです。
コメント